吹奏楽 TOP NEWS
イベント ニュース その他 2016.10.01
2015年11月3日、NHK大阪から生放送された「今日は一日“ブラバン”三昧」。
アナウンサーの山田朋生さんをはじめ、佐渡裕さんや丸谷明夫先生、宮川彬良さん、三倉茉奈ちゃん、ライターの梅津有希子さんといった皆さんとともに、オザワ部長も出演させていただきました。
それが縁になって、吹奏楽の輪もどんどん広がっていきました。
そして、2016年。昨年とまったく同じ11月3日に、今年も「三昧」が帰ってきます。
名付けて、「今日は一日“吹奏楽”三昧リターンズ」!
吹奏楽愛に燃える山田朋生アナが繰り出すプログラムは、大阪桐蔭高校やオオサカ・シオン・ウインド・オーケストラのスペシャルライブ、真島俊夫さんの追悼企画、映画・ドラマ・ゲーム音楽などの特集、甲子園の応援特集、さらには終わったばかりの全日本吹奏楽コンクールの最新情報まで大充実! 8時間の生放送!
吹奏楽どっぷりのまさしく「三昧」な1日になりそうです。
ゲストは、中学時代に吹奏楽部で部長を務めていたというつるの剛士さん、名曲を作るだけでなく吹奏楽の知識も膨大にお持ちの中橋愛生さん、さらには地下アイドルユニット「仮面女子」の桜のどかさんと月野もあさん。
そして、オザワ部長は今年も出演させていただくことになりました!
仮面女子の桜のどかさんと月野もあさんは、これまで「ある吹net」でインタビューなどに登場していただきましたが、吹奏楽経験があり、さいたまスーパーアリーナでのワンマンライブで葛飾総合高校吹奏楽部とコラボするなど、本当に吹奏楽が大好きなお二人です。
そうそう、今年は同じく仮面女子メンバーの黒瀬サラさんが映画『青空エール』に出演もしています。だんだん「吹奏楽アイドル」色が強くなってきている!?
↑葛飾総合高校での合同練習の模様。クラリネットが桜のどかさん、フルートが月野もあさん。高校生たちは「可愛い〜!」と大騒ぎでした。
地下アイドルとして、これまで数々の苦難にもぶち当たってきた仮面女子。こうしてNHKの吹奏楽番組に登場するというのも、以前から仮面女子を見守り続けてきたオザワ部長としては感慨ひとしお。
うぅ、良かった…。
↑インタビューのとき、マイクラリネットを持参してくれた桜のどかさん。時間があるときは劇場で練習しているそうです。ちなみに、オザワ部長がやっているのはワルキューレのサイン…ではなく「W(ウインド)」サインです。
というわけで、「今日は一日“吹奏楽”三昧リターンズ」についての詳しい情報は公式サイトをチェックしてみてくださいね。
皆さんからのリクエストやメッセージも大募集中です(公式サイトのフォームから送れます)。ぜひオザワ部長への励ましの言葉もお願いしまーす!
●桜のどかさんインタビュー
●月野もあさんインタビュー
●仮面女子と葛飾総合高校のコラボの様子